エグゼフカップ3日目中止
集中的な豪雨により、うさぎ島グラウンドが湖のようになってしまい、全試合中止となりました。自然には勝てません。部屋で筋トレをしながら一日過ごすということでしたが、M選手が落ち着かない様子・・・岡山のバレー部の応援の帰りに時之栖に立ち寄ってくれたドライバーの川口さんも、「何かできることはありませんか?」と、じってしていられない様子・・・どうしたものかと考え、御殿場インター近くにあるボーリング場で、希望者でボーリングをすることにしました。中学生は全員希望、高校生は1年生の5人が参加を希望しました。「3ゲームやらせて欲しいです!」と、M選手やK選手に主張され、14人だったので、レッズランド休日2時間分くらいの費用がかかりましたが、楽しそうにハイタッチしている選手たちを見たら、まあ、子供が14人いたら、こんな感じか・・・と、未来への投資だと思うようにしました。
4連続ストライクを出した選手もいて、驚きました!遠征費をかけて、遠方から参加しているチームは、1日試合がなくなることで、落胆も大きいと思いますが、6泊7日の遠征中の文京学院の選手には、ありがたい休養日になった、と、思うようにします。コスパは悪いですが・・・来年からは、雨でもできることを考えておかないと・・・と、思いました。
明日、遠征の最終日ですが、強風、豪雨の中の試合になるかと思いますが・・・実施できると良いなあと。
2025/08/10 18:12