インターハイ予選初戦のあとの西船橋
成立学園鷲宮グラウンドで行われたインターハイ予選。試合中、本校の中野選手に、「中野!下がれ!」と、指示を出すと、本部の中野先生が、「はい!下がります!」と、ボケる・・・思わず、「毛のある中野だぞ!」と、発すると、成立学園の子は、大笑いしてくれました。そんな和やかな鷲宮グラウンドから学校に戻り、中学生をバスにピックアップし、西船橋へ・・・高校生も10名、サポートで参加してくれました。中学生を大事にしていこうという気運が高まり、嬉しいです!今日は、かわせみ杯で一緒にプレーするFモンテの選手も参加してくれて、中学生だけで12名、合計22名で活動できました。グラウンドを提供してくださった矢代先生は、「俺はみんなの幸せだけを考えている」と、仏のようでした。29日は、拓大紅陵との勝負・・・そして、勝利すれば、暁星国際と公式戦ができる!!と、仏と見せかけて、勝利を狙い、ワクワク感がにじみ出ていました。今日もありがとうございました!
2025/04/28 03:58