獨協大学サッカー部
オフィシャルサイト

お知らせ
2026年度新体制幹部紹介
2026年度新体制幹部紹介

平素より獨協大学体育会サッカー部へのご支援・ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
2026年度新体制にて幹部スタッフが決定したのでここにご報告させて頂きます。


63期部長
八田彪冴
(兵庫県/滝川第二高等学校)
副主将
根岸蒼太
(静岡県/静岡学園高等学校)
副主将
菱田大基
(千葉県/ジェフユナイテッド千葉U-18)


以下選手のコメントになります。
63期部長:八田彪冴
(兵庫県/滝川第二高等学校)

コメント
皆さん、こんにちは。
このたび、63期部長を務めることになりました。
八田彪冴です。

私たちは、来年度の関東3部昇格を大きな目標に掲げています。
そのために、学生主体のチームとして、一人ひとりが責任を持ち、主体的に考えて行動できる組織を目指していきます。

これまで以上に結束を強め、日々の練習から成長していきたいと思います。
応援してくださる皆さんへの感謝を忘れず、結果で恩返しできるよう全力で取り組みます。

これからもご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

副主将:根岸蒼太
(静岡県/静岡学園高等学校)

コメント
この度、63期副主将を務めさせていただくことになりました、根岸蒼太です。

私たちは、昨年は2部リーグへの降格を経験し、自分たちの甘さを痛感しました。
今年は新監督の小山さんをはじめ、選手全員が関東3部昇格を目指して、日々の練習に全力で取り組んでいます。
新チームの強みは、個々の高い技術に加え、チームとしての連携力、そして守備面での強度の高さです。
サポートしてくださるOBの方々やご家族、監督、コーチへの感謝の気持ちを忘れず、この1年間、後悔のないよう全力で昇格を目指して戦います。

引き続き、獨協大学サッカー部への温かいご声援とご支援をよろしくお願いいたします。

副主将:菱田大基
(ジェフユナイテッド千葉U-18)

コメント
この度、63期副主将を務めさせていただくことになりました、菱田大基です。
私たちは、関東3部昇格を目標に掲げ、日々の練習に全力で取り組んでいます。
この目標を達成するために、学生主体の体制の中で、全員が責任を持ち、組織としてより強く成長できるよう努力していきます。
副主将として、一人ひとりの力を最大限に引き出せるよう先頭に立ち、行動していきます。
支えてくださるOBの皆さま、監督、コーチへの感謝を胸に、この1年、結果にこだわり、掲げた目標に向かって全力で戦い抜きます。
今後とも、獨協大学サッカー部への温かいご声援とご支援をよろしくお願いいたします。
【 2025/10/30 更新】
Copyright©Dokkyo univ. FC All Rights Reserved.
to TOP